新型コロナウイルスワクチンについて
※11/29更新
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、発熱外来の拡充など万全な医療体制を確保する必要がある事から、当院では令和5年1月から当面の間、新型コロナのワクチン接種を中止させていただきます。
接種をご希望の方は恐れ入りますが逗子市コールセンター(0120-108-823)または逗子市予約ページから、他の接種会場のご予約をお願いします。
【逗子市ホームページはこちら】
ご理解・ご協力をお願いいたします。
当院では、ファイザー社製ワクチンを使用します。
オミクロン対応ワクチンについて ※令和5年1月以降、当院では接種できません
- 1・2回目接種を完了し、接種後5ヵ月以上が経過した12歳以上の方が対象です。
- 令和4年10月以降は1・2回目の接種は原則、当院でお受けできません。
上記の逗子市ホームページをご覧の上、1・2回目の接種に対応した会場にお問い合わせください。 - 接種対象や接種間隔の変更などがあった場合は改めてお知らせいたします。
追加接種(4回目接種)について ※令和5年1月以降、当院では接種できません
- 現時点で4回目接種は、3回目接種後は以下の①②両方当てはまる方が対象となります。
- 対象の方には逗子市が順次、接種案内を送付しておりますので詳細はそちらをご確認下さい。
追加接種(3回目接種)について ※令和5年1月以降、当院では接種できません
- 現時点で3回目接種は、2回目接種後5ヵ月を経過した12歳以上の方が対象となります。
- 接種開始の時期・年齢については今後も変更の可能性があります。
- 初回接種を当院以外で接種された方や、ご来院が初めての方もご予約は可能です。
- 初回接種でファイザー社製以外のものを接種された方も、接種可能です。
初回接種について ※令和4年10月以降、当院では接種できません
- 満12歳以上の方が対象となります。
- 11歳以下の方への接種は、当院では実施しない予定です。
- 1回目から3週間の間隔をあけて2回目の接種となります。
※平均的には19~23日後で、それ以上の間隔があいても接種は可能ですが出来る限り速やかに接種をお願い致します。
その他
- 予診票、接種券、保険証や免許証などの本人確認書類を必ずご持参ください。
- 季節的に難しいかもしれませんが、肩を出しやすい格好でお越しください。
- 診療時間内に実施する為、診療の状況などよって多少お待たせする場合があります。
- 当日やむを得ずキャンセルされる場合は、早めに当院までご連絡をお願いします。
- 当日キャンセル発生時は神奈川県が運用するLINEや当院Twitterなどで接種希望者を募集します。
※Twitterのアカウントをお持ちでない方も、当ホームページのトップから閲覧は可能です。 - 予約枠は随時更新しますので、逗子市ホームページをこまめにご確認下さい。
- 葉山町、横須賀市など逗子市以外の地域にお住まいの方は、お住まいの自治体や近隣医療機関でご予約をお願いします。
新型コロナワクチン接種後の抗体検査について
過去に新型コロナワクチンを2回接種された方を対象に、抗体検査の実施が可能です。
検査費用
¥3,500(保険が効かない為、自費となります)
検査結果
2~3日でお渡しできますが、検査センターや祝日の都合で前後する場合があります。
・新型コロナワクチン接種を当院以外の場所でお受けになった方も検査は可能です。
・2回の接種が終了した確認の為、予防接種済証または接種記録書をご持参ください。


クリニック概要
- 医院名
- 医療法人海星会 東逗子医院
- 診療科目
- 内科・小児科・循環器科・皮膚科・(在宅診療・ 総合診療・糖尿病(インスリン導入)・理学療法 ・漢方・認知外来)
- 住 所
- 〒249-0004 神奈川県逗子市沼間2-10-29
- TEL
- 046-871-4355
- アクセス
- JR東逗子駅より徒歩2分
- 診療予約
- 予約無しで診察いたします
- 対応カード
- 以下についてご利用いただけます
- 休診日
- 水曜午後・第3木曜・土曜午後、日曜、祝日

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
17:00-20:00 | ★ | ★ | ― | ★ | ★ | ― | ― |
受付時間は以下の通りです。
午前 08:30~11:30
午後 16:30~19:45
午前 08:30~11:30
午後 16:30~19:45
地図をクリックタップすると拡大縮小できます。