クリニック紹介
施設について
ヒップバー設置の入口です。
エレベーターをご利用いただけます。
また、車椅子のご用意もございます。トイレも車椅子対応です。
当院は保険医療機関の
指定を受けています
当院は、厚生労働大臣が定める以下の施設基準に適合し、関東信越厚生局に届け出を行って診療を行っています。
明細書の発行状況
電子請求を行い、明細書を発行しています。
機能強化加算
- 他の医療機関及び処方されている医薬品を把握し、必要な服薬管理を行っています。
- 専門の医師または専門医療機関へ紹介を行っています。
- 健康診断の結果などの健康管理に係る相談に応じています。
- 保健・福祉サービスに関する相談に応じています。
- 診療時間外を含む緊急時の対応方法の情報提供を行っています。
医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算
- オンライン資格確認等のシステムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
- マイナ保険証を促進して医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
- 電子処方箋の発行準備および電子カルテ情報共有サービスに取り組んでいます。
地域包括診療加算・地域包括診療料
- 健康相談および予防接種に係る相談を実施しています。
- 介護支援専門員および相談支援専門員からの相談に対応することが可能です。
- 患者様の状態に応じ、28日以上の長期の投薬を行うことまたはリフィル処方箋を交付することに対応が可能です。
後発医薬品使用体制加算
- 後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用に積極的に取り組んでいます。
- 医薬品の供給が不足した場合に医薬品の処方の変更に関して適切な対応ができます。
- 医薬品の供給状況によって投与する薬剤が変更となる可能性があります
当院は
在宅療養支援診療所です
在宅時医学総合管理料
在宅療養患者の診療情報について、他の医療機関や介護サ-ビス事業所の連携機関と情報を確認できる体制を整えています。
- 連携登録医療機関
-
- 横浜南共済病院
- 横須賀共済病院
- 横須賀市立総合医療センター
- 葉山ハートセンター
- 連携介護サービス事業所
-
- 逗葉地域医療センター訪問看護ステーション
- 訪問看護ステーションあじさい
- なのはな訪問看護リハビリステーション
在宅時医療総合管理料
在宅医療の連携調整を担当するものを配置し、在宅医療を担当する常勤医師が勤務して継続的に訪問診療を行うことができる体制を確保しています。
クリニック概要
- 医院名
- 医療法人海星会 東逗子医院
- 診療科目
- 内科・小児科・循環器科・皮膚科・(在宅診療・ 総合診療・糖尿病(インスリン導入)・理学療法 ・漢方・認知外来)
- 住 所
- 〒249-0004 神奈川県逗子市沼間2-10-29
- TEL
- 046-871-4355
- アクセス
- JR東逗子駅より徒歩2分
- 診療予約
- 予約無しで診察いたします
- 対応カード
- 以下についてご利用いただけます
- 休診日
- 水曜午後・第3木曜・土曜午後、日曜、祝日

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ― |
17:00-20:00 | ★ | ★ | ― | ★ | ★ | ― | ― |
受付時間は以下の通りです。
午前 08:30~11:30
午後 16:30~19:45
午前 08:30~11:30
午後 16:30~19:45
地図をクリックタップすると拡大縮小できます。